さくっとパーソナlife

さくっと手軽に理想を現実化する日常blog

さくっと食事を改善する為には

どうもこんばんは!

さくっと手軽に日常をカスタムする「さくっとパーソナlife」のモトヨです!

最近花粉が日本中で流行っていますが皆さんは大丈夫でしょうか?

ちなみに私は花粉症の一般的な症状は出ないのですが、春のゆらぎ肌ど真ん中にいるのでこの時期は花粉症の人と同じくらい花粉と戦っています

 

この春のゆらぎ肌に関してもまた詳しく記事を書いていきたいと思うのですが、

 

今回のテーマは

 

手軽な体質改善方法と語呂合わせで覚える簡単ルール!!

 

です!

前回のブログで体質改善のビフォーアフターをお見せしたのですが、ではどうやって改善していったのかを今回書いていこうかなと思ってます

 

*口調や文体がおかしいのはご了承ください。その内、方向性が定まるかなと思ってます

 

体質を変えるには口に入れるものを変えていく

 

大まかに言うと人間の身体の約60%は水でできています

残り約20%はタンパク質で約20%がビタミン・ミネラルになります

他のブログやサイトではもう少し詳細が書かれているかもしれませんが、「さくっとパーソナlife」では手軽にいきたいのでざっくばらんに教えます

 

で、皆さんお水飲んでますか?

 

水分ではなくてお水ですよ、お茶やジュース、清涼飲料水でもありません

純粋なお水です

 

尿や汗、一日何もしないでも必要な水の量は意外と多く成人男性で約2.5ℓ、成人女性で約2ℓ必要になっているそうです

 

食事等で摂る水分を抜けば最低でも男性は約2ℓ、女性は約1.5ℓ必要です

 

これ私最初聞いた時は「は?」て思いました

ぶっちゃけ私は味のついていない水がまず苦手だったので飲み物は基本お茶かジュース、リプトンのレモンティーが甘くないと思っていたほど甘党でした

そのお茶やジュースでも1ℓも飲めないなと思ったのが私の最初の印象です

だからこの水2ℓが最初は本当に辛かった

朝起きて無理やり一杯飲んで、ご飯食べる時についでとはばり水をひたすら飲んで、お風呂上がりに飲むように意識してようやく1.5ℓの水が慣れてきた感じです

あとは持ち歩くものは全部水

そうすることでジュースをいつの間にか飲まなくなってました

 

水は結構馬鹿にできないものがあるし、何より手軽にできる体質改善方法の一つなのですごくオススメです!

 

食事ルールに「ま・ご・わ・や・さ・し・い」を取り入れる

 

ま=豆類 (大豆、あずき、そら豆、枝豆etc…)

ご=ごま類 (黒ごま、白ごまetc…)

わ=ワカメ・海藻類 (ワカメ、あおさ、もずくetc…)

や=野菜 (野菜全般)

さ=魚 (魚系全般)

し=しいたけ・きのこ類 (しいたけ、えのき、舞茸、ヒラタケetc…)

い=芋類 (じゃがいも、さつまいも、里芋、山芋えtc…)

 

ま・ご・わ・や・さ・し・いって覚えたらいいですよ!

これをパーソナルトレーニングの初日に教えてもらってから食事頑張ってみました

とにかく副菜を一品でもいいから増やしてみる

それで作ったのがこれ

f:id:mtyo3:20190413212525j:plain

食事1

まだまだ炭水化物は多いけどちょこっとだけ副菜増えてます笑

サラダにグレープフルーツ入れると美味しいんですよ〜

 

そしてこれ

f:id:mtyo3:20190413212650j:plain

食事2

こうやってみるとお肉が前線少ないけど汁物にシジミを入れてちょっと頑張ってますw

このシジミ島根の宍道湖で取れたやつを友人が送ってくれました、うまい!!

 

そして

f:id:mtyo3:20190413212846j:plain

食事3

こんな感じの食事が続きます

栄養に詳しい人はもっともっと品数を増やしたりできるんでしょうが、私にはこれでもよく作れた方でした

 

いきなり何品も作ろうとすると続かないので大体いつもこんな感じです

いつもよりちょっとだけ何かをプラスする気持ちで食事を改善!

 

でもこれよりももっと面倒くさがりさんにはある一品だけでもかなりいいと思うものを見つけました!

 

それは

 

お味噌です!!

 

ま=大豆=みそ、豆腐

ご=いりごま入れる

わ=ワカメ

や=玉ねぎでも人参でも何か一つ入れる

さ=いりことか貝類でも可

し=しいたけちょっと入れて

い=芋を入れる

 

ごった煮の味噌汁なんていかがでしょう!?

いけませんか?私はこれ思いついた時「天才かっ!」てなりました

 

何か他にもこれ一品で「まごわやさしい」を全部網羅できる物があれば教えてください!

 

では、今日はこのへんで

また明日!